October 30, 2006

タイムマシーン

同級生からのイジメ、校長からのパワハラ、出会い系による誘拐など、学校を取り巻く問題が再び表面化し、急に採り上げられだした。
さらにここにきて履修不足問題すら全国各地の高校で勃発である。

生徒だって大学受験に不必要な知識を詰め込なくてもいいならそれに越したことはないだろう。
先生や学校が授業を受けなくても大丈夫と太鼓判を押してくれるなら喜んで受け入れる。
勉強が好きな特異な人間など極少数である。

中学を卒業する頃には自分が文系か理数系か、体育会系か、どこにも属さない人間かは大多数の人間が自覚できている(ボクは判断しかねていたけど)。
そもそも高校に入学してまで苦手な科目を学ぶ必要があるだろうか?
長所を伸ばす教育で宜しいのでは?
いや、もっと大事な命に関する授業とかを学ぶとか。
ちゃんとコンドームを付けろ!とか。
ボクなんぞ現代国語の存在で卒業が危うくなったじゃないか!(現代国語で赤点なんてボク1人)

したがって、高校に至るまでの伸び盛りの小学生に対する「ゆとり」など完全に排除し、徹底的に知識を植えつけることを望む(中学、高校もゆとりなどいらんけど)。
植えつけるのは勉強だけではイカンぞ!
「勉強バカ」ほどタチの悪いもんはないからな。
ボクなんぞ、中学卒業後に催眠術にかけられたように全科目の成績がピシャっと頭打ちになり、その後は坂道を転がり落ちるようにして成績が急降下していったのだ!(そりゃ勉強しなかっただけやろ)

生徒も可哀相だが、「世界史」も然りである。
完全に軽く見られている。

行く行くは冥王星みたいな顛末か?



さて、昨日のサンデージャポンにレギュラー出演している国際弁護士の八代英輝氏によれば、1989年から高校で世界史が必修になったとのこと。
今から17年前。
ボクが中学2年の14歳。
即ち、ボクが晴れて高校入学を果たしたときには、世界史は既に「必修」だったわけだ。

あの〜、ボク、高校で世界史を学んでませんけど。

高校1年で「現代社会」
高校2年で「地理」
高校3年で「日本史」と「政経」を学んだ。
ボクの大阪府立の出身高校は2年3年の2年間で「地理」「日本史」「世界史」から2つを選択できるシステムだった。
3年にもなると私立大学コースとか、国公立コースとか、なんじゃかんじゃとコースが細分化されていた。

今となっては別に卒業取り消しになっても構わないけどね。


最後に世界史を学んだのは中学2年で、しかも「歴史」という大きな括りの中で学んだ。
産業革命が何世紀に巻き起こったのかも理解してないし、ルイさんが何世まで存在したのかも把握していない。
ボクの中で最も世界史におけるマニアックな出来事は、高が「クリミヤ戦争」である。
試験で「クリミヤ戦争」と解答すべき問題を「ミクリヤ戦争」と誤った回答を書き込んで思いっきり×されたことを未だに覚えている(こんなことはめっちゃ覚えてる)。
友人で「ミクリヤ」ってヤツがいましてね。
ごっちゃになったわけですよ。
Posted by foe1975818 at 22:40│Comments(11)TrackBack(0) TV | 過去ロビ

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
履修問題凄いですね。校長先生も自殺したりと…
発端の学校の生徒のインタビューでは、「受験科目だけ勉強しててもつまらないから補修の世界史は息抜きみたいに考えます」と前向きに言ってた生徒がいました。
頭がいいから余裕があるんでしょうねえ…
私は世界史が凄く苦手だったので履修してないのは羨ましいです。
一つも覚えてませんから…w
いつも赤点で先生が厳しかったため、赤点の生徒はなんか教科書ではないテキストみたいなのを丸写しさせられ、私はほぼ全部写した記憶があります。
それでも覚えてませんw
Posted by Kタソ at October 31, 2006 19:03
Kタソさん
世界史が息抜き!
如何にも勉強できるヤツの言い分ですね。
オレなんて息抜き授業なんて存在せず、全科目で窒息しそうでしたよ。
オレも中学で世界史をチラっと習った説きに、「これはアカン」と察したんで、地理と日本史にしたんです。
どのみちアカンかったわけなんですが…。
Posted by よしゆきロビンソン at October 31, 2006 19:40
やるように、と決められていたのに、進学率の事だけを考えての不祥事。
どうしたいんでしょうね、日本は。
進学率も大事、でも、お勉強はこれをやりなさい。
地方の現状は理解していたのでしょうか?
学校が全てだってことを。
そして、そうでもしないと受験で受からない事を。

ちなみに、世界史の先生は、森本レオに似た声で、
みんなで子守唄がわりに眠ってました。
あぁ、今大人になっててよかったぁ。
Posted by チカ at October 31, 2006 22:14
俺も世界史はあんまり記憶にないですね。多分勉強してませんわ 本当に必修だったんかな?
Posted by ある契約社員 at October 31, 2006 22:22
チカさん
地方は塾や予備校が少ないですから学校の授業がメインになってくるんですよね。
勉強せなアカンが、ゆとり教育で時間がない。
方向性がバラバラですね。
結局は上層部がってことになりますね。

当然、世界史の先生をオレは知りません。
森本レオは寝れるでしょうね。
うちは地理の先生の声がでかかったわけですが、結局寝てましたわ。



ある契約社員さん
確かに八代氏は1989から世界史必修って言ってたんですよ。
社会で2科目履修すればOKでいいと思うんですけどね。
Posted by よしゆきロビンソン at October 31, 2006 22:42
俺も世界史履修してませんよ。
日本史と地理選んで、最終的に日本史に絞った記憶があります。
Posted by クロフネ at November 02, 2006 23:59
クロフネさん
やっぱりそうですか。
オレも日本史を選んだんですが、浪人して地理にしました。
Posted by よしゆきロビンソン at November 03, 2006 09:04
私は京都のとある私学女子高でしたが、世界史やったような記憶があります。
地理もやったし日本史もやったような・・・?
記憶が定かではないのですが、たしか3人の先生がいたような気が。
もともと世界史は好きだったので特に苦痛ではなかったですけど。
確かに受験には何の関係もなかったですけどね。
Posted by あさゐ at November 03, 2006 15:18
あさゐさん
世界史を学ばせたいなら大学側の協力も必要だと思います。
結局は受験に目がいってしまっているので。
世界史って広すぎますし、その国でも掘り下げるとなると、広くて深いので覚えきれないと判断して選択しませんでした。
先生すら知らないですわ。
地理は楽チンでしたよ。
平面的な感じで覚えやすかったです。
Posted by よしゆきロビンソン at November 03, 2006 15:53
私も高校2年生の時、現代国語で赤点とって、
川端康成の一生を覚えさせられました。

何が必要って、不必要だと思えるものを
我慢して履修するその精神が、大切なんだとずっと思っていましたので、
田島先生の、世界史を(日本史だっけ?)学びたかったという
あの心の叫びはいまいちよくわかりませんでした。
(たかじんの昼間の番組でやってたので^^;
Posted by snow。 at November 04, 2006 22:51
snow。さん
おう!同志!!
川端さんの暗記とはこれまた拷問ですね。

義務教育の中学までは必要だと思いますよ。
高校に入ったらある程度自分が学びたいものを学べばいいんじゃないかと。
委員会は先週だけ見逃したんですわ。
Posted by よしゆきロビンソン at November 04, 2006 23:28