February 06, 2007

解らん

我が家の洗面台が破綻した。
洗面台の蛇口、「カラン」と「シャワー」の切り替え部分がアホになり(そもそもカランて何?カランがワカラン)、回しても回しても水滴がポトリとも滴らなくなった。
思えば、今の家が建った時からの長い経歴を持つ第一期洗面台。
17年である。
そりゃあ、アホにもなる。
ところが、17年もの間、洗面台のシャワーを使用した者は、たったの2人で、使用頻度は両手で足りる程しかない。
そのほとんどは妹で、一度だけ赤の他人のヒロキジーニョが使用している、図々しくも。

折角備え付けられたのに、大した活躍もせずお役御免。
まさに飼い殺し。
いわば、巨人の清水と同様である。
ごめんよ、シャワー。
涙も流せない体にしちまったな…。

さあ、役立たずの洗面台はさっさとポイして、新しい洗面台を購入した。
コイツはシャワーも付いておらず、飼い殺しになることもないので、後ろ髪引かれることなく(元々後ろ髪などない坊主頭だが)洗面できる。
シャワーがない分、お値段も安めだ。
ですが、親の見切りの早い決定に、ボクは大いに憤慨している。
焦点は、
0cdfaef3.JPG

蛇口。
こいつを下げれば水が出て、上げれば水が止まる。
これは地球に逆らわないごく自然の考え方、摂理で、大抵の蛇口はこのような原理になっているはずだ。
逆の方がおかしいと言い切る。

しかし、この蛇口は逆なのである。
上げれば水が出て、下げれば水が止まる。
100%おかしい。

過去にも様々な場所で逆蛇口を見たことがあり、その都度いちいち突っ込んでいたのだが、メーカーは何を考えているのだろうか?
なぜ、わざわざ逆にする必要がある?
設計上の問題か?
それとも他社との違いをこんなところで表現したかったのか?
「慣れれば問題ない」と詰め寄られても、「慣れている方に、地球に、自然の摂理に合わせろ」と反論させていただく。
たとえ如何なる理由があろうとも、最終的に消費者を完全に惑わせている、無視した現実には変わりない。
一週間経過した今でも洗面台の蛇口の上げ下げに躊躇しているばかりか、「正規」の蛇口を有する台所の蛇口の上げ下げまでもが、混乱をきたして躊躇してしまっている。
想像してほしい。
車の方向指示器における、「右折時に下へ倒し、左折時に上へ上げる」が逆だったら、どんなに扱いにくいか。

緊急時とはいえ、急いでこの欠陥商品を選択したうちの親が最も間抜けなのは承知している。
ただ、こんな部分でしか他社との違いを表現できないメーカーのアイデアの乏しさに、激しく落胆するボクである。
金を返せなどと横暴なことは言わないが、せめて、蛇口の回す方向や、上げ下げは理に適った側での世界基準を設けていただきたい。
とにかく、蛇口をひねる度にワカランようになって首をひねるボクのような被害者を生み出してほしくないのである。

ところで、逆蛇口のご家庭が、一体、何%ほど存在しているかが知りたい。

逆蛇口が世界基準だったりして。

Posted by foe1975818 at 18:18│Comments(11)TrackBack(0) 最近 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
家の洗面台も逆ですよ。使いにくいですね。
もう2年ぐらいになるけど、一向に慣れません。
これ作った奴はバカですね。
Posted by クロフネ at February 06, 2007 21:11
水道修理関係の私には上げ吐水(レバー上げて流水)が標準やぞ。
君が「標準だ!重力だ!」とのたまう下げ吐水では、地震等で落下物がレバーにあたり、湯水が流れっ放しになるリスクがあるし、実際どのメーカーも標準は上げ吐水やし…
修理でどうしても元のまま使いたいって人には下げ吐部品を使うけど、なるべくは上げ吐に替えてもらってます
Posted by ワタロック at February 06, 2007 23:28
我が家も重力に逆らわず♪お母ちゃんのNiceBodyも重力に逆らわず||li _| ̄|○ il||
Nice=ナイス!なだけに Nice=ニセ(偽)?

ワタロックさんのコメントを読んで納得したけど、
逆は使いにくい!とやっぱり思う(^^;
Posted by お母ちゃん at February 07, 2007 09:24
ん?
私は2ヶ所に住みましたが、どちらも上げれば出ます。
それに慣れたので、よったんさんの世界基準だと、よく間違います。
そっか、うちのが逆なのか…
Posted by 凛 at February 07, 2007 20:45
クロフネさん
同感です。
どうせなら、昔の回す蛇口のほうが統一性があって分かり易いですよ。



ワタロック氏
地震を計算に入れるなら、蛇口ではなく洗面台で工夫しろと言いたいのだよ。
震度5でも整髪剤や櫛などが落っこちないような囲いを作る。
これで解決。
それでも何かしらが落ちて蛇口を下げ、水が垂れ流れるようなら、もはや垂れ流しを気にしてるレベルの地震ではなく、さっさと逃げなければならないけど。
Posted by よしゆきロビンソン at February 07, 2007 22:17
お母様
オレはガリガリなんで、重力もへったくれもないですわ。
悲しい…。

オレはメーカーのアイデアがまだまだ乏しいと思いますね。
使いやすくて安全なものはあるはずですが、大した提案ができません。



凛さん
何れにせよ、基準がほしいです。
逆蛇口に決まっても訴え続けると思いますけどね。
Posted by よしゆきロビンソン at February 07, 2007 22:20
上げ下げ吐水以外にも横レバータイプってのもあるぞ

ロビの言う昔の回すタイプは色んな意味で強いと思うなぁ…
Posted by ワタロック at February 08, 2007 00:13
おはようございます!

うちの蛇口は昔から回すタイプなんであれですけど

職場が、逆タイプで最初は違和感ありました。


以前先輩より聞いた話しですけど
下げて止まる方が事故によるリスクが少ないからこれからは、こんなタイプが広まるよと行ってました。
熱湯に切り替えてる時など熱くなるまでに時間は掛かると思いますが。
事故を想定するといきなり熱湯がでた時
子供とかお年寄りは私達もですけど
物が落ちたりした時、誤って手がかかる時等、かなりの確率で下に下がるみたいです。
Posted by ねね at February 08, 2007 03:28
ワタロック氏
温度を横で調節するのが普通やと思うが、そこまでいくと悪ふざけで売り出してるとしか思えない。
やはり昔のタイプがいい。



ねねさん
深夜にありがとうございます。
うっかりミスを想定するなら、回すタイプが最も安全だと思いますね。
費用がかからないとか、作り易いとかの理由でメーカーが売り出しているなら、それはメーカーが消費者を無視していると言わざるを得ません。
順蛇口が危険とされ、逆蛇口は使いにくいわけですから。
といっても、昔の蛇口が完成形とは言えないんでしょうけどね。
Posted by よしゆきロビンソン at February 08, 2007 21:21
初発言です(ノω<;)

うちの蛇口ゎ所謂『逆バージョン』ですね。生まれた時からなんで全く違和感ゎありません。ソレゎ台所に設置されているのですが,よくよく考えてみると食器洗いをしている世のお母さま方からすれば逆ver.の方が効率が良いのでゎ?!

ただ自分ゎやはり回すタイプ派です。台所以外が回すタイプのせいかもしれないですが。
Posted by hArU at February 08, 2007 21:51
hArUさん
ありがとうございます。
生まれたときからというと何年前なんでしょうか?
うちの台所は順蛇口です。
オレも食器洗いぐらいは行ないますが、問題は全くないですけどね。
ただ、台所に関しては回す蛇口は嫌です。
シャボンだらけの手で回さないといけませんし、上げ下げ蛇口なら肘で水を出したり止めたりできて汚れませんしね。
Posted by よしゆきロビンソン at February 09, 2007 12:55