July 08, 2006

給料泥棒

W杯もいよいよのところまで来た。
大会前、イタリアVSフランスの決勝戦になるとは予想だにしていなかった。
この決勝戦はどちらも守備に長けているチームだけに、中盤での攻防が激しさを増すだろう。
よく「長所を消しあう」という言葉が試合中に聞かれる。
この表現、あんまり好きではない。
長所を消しあうには、DF陣の辛抱強い活躍抜きには語れない。
「DF陣の活躍が顕著ですね。」などに切り替えていただきたい。
この決勝戦も0-0での延長突入は充分あり得るだろうが、PK戦突入だけは避けてほしい。
ボクはPK戦が大嫌いである。
元イングランド代表ストライカーのリネカー氏は、
「PK戦はコイントスのようなものだ」
と発言していた。
そうだ、運が左右する。
そのわりに結末は残酷である。
120分以内で決着してくれれば、どちらが優勝しようがボクは満足である。
別に彼らはボクを満足させるためにプレーしているわけではないけど…。

決勝戦の前日である日本時間の明日のド早朝に行われる3位決定戦。
ボクは3位決定戦が意外と好きである。
ドイツとポルトガルのどちらが3位になるかなど、別段興味はない。
決勝トーナメントで死闘を繰り広げてきた2チームが、ある意味で気楽に戦える試合(開催国ドイツは必死だろうけど)。
即ち、クリーンで美しい試合を拝見できるのが3位決定戦である。
目に余るシミュレーション、大袈裟なアクションで怪我を装うなどの愚行は、この試合では全く意味を成さない。
この試合でもまだ、今までと同じ戦い方であれば、ボクはポルトガルに失望する。
別に彼らはボクに失望されても痛くも痒くもないだろうけど…。  

Posted by foe1975818 at 16:28Comments(7)TrackBack(0)

June 15, 2006

ちゃーん

全試合観るのって、こんなに大変だったかな?
夜更かしできない子になったのね、ボクは。
8年前はへっちゃらだったのに…。
着実に老いてきている。

イタリアVSガーナ。
イタリアが1点を先制するまではガーナは中盤でパスを良く繋ぎ、試合の主導権を握っているように見えた。
だが実際は握らされていたのかもしれない。
ガーナはシュートもよく打った。
しかしそれらは全て枠の外。
肝心なところはネスタやカンバーロを始めとするイタリアディフェンス陣にシュートコースを遮断されていたのである。
また、ガーナは守備においては相手選手をきっちりとマークしていたが、解説の反町氏が再三指摘していたように試合開始からピルロだけチェックが甘かった。
イタリアの先制点はそのピルロへのチェックの甘さと、一瞬の気の緩みから生じた。
イタリアはここぞという場面では一気呵成に攻撃に転じる。
そのスピードたるや目を見張るばかりである。

改めてイタリア恐るべし。
どうやらこのグループはイタリアとチェコの一騎打ち様相を呈してきた。
このグループは是非とも1位通過しなければならない。
なぜなら2位通過なら決勝トーナメント1回戦でブラジルとの対戦が濃厚だからである。

そのブラジルであるが、ロナウドが酷い。悲惨だ。
全く体が動いていない。
いや、やる気が全く見られない。
あの動きはサッカー選手ではなく牛である。
国内外の誤った報道に傷心のご様子だが、それを跳ね除けてこそエースストライカーなのではないか。
そしてそれを言い訳にはしてほしくない。
次戦からはなんだかんだ言ってもやってくれると信じてるぞ。
早く元のロナウドに戻って、記録更新に挑んでくれ。
期待している。

それともやはりあのヘアスタイルにしないとW杯では力を発揮できないのかな?  
Posted by foe1975818 at 13:24Comments(8)TrackBack(0)